なるほど!
Showing posts with label H-D. Show all posts
Showing posts with label H-D. Show all posts
2022/05/08
2021/09/05
2020/07/07
中古新規登録。
予備検査も取ったので狙ったナンバーをひたすら待ち
ナンバー登録に行ってきました。
かかった費用としては自動車重量税印紙代:5,000円と
自賠責保険代(24ヵ月):9,680円とナンバー交付代:590円でした。
合計:15,270円也!!
ナンバー登録に行ってきました。
かかった費用としては自動車重量税印紙代:5,000円と
自賠責保険代(24ヵ月):9,680円とナンバー交付代:590円でした。
合計:15,270円也!!
time:
00:00
ラベル:
H-D,
Moriyama,
Motorcycle
2020/06/24
予備検査。
今回は予備検査です。
かかった費用としては印紙代:2,000円のみですが
リフレクター:880円とホーンやらギア変速表示に
白ペン:約200円を買ったり、朝は点灯してたウィンカーが
検査のときに点灯しなくなって、アース取り直したり
旧車あるあるだと思いますがなんだかんだ無事に終わりました。
あとは狙った番号が取れるかどうか・・・続
time:
00:00
ラベル:
H-D,
Moriyama,
Motorcycle
2020/05/01
2017/04/01
オーバーホール。
オーバーホールなんて言っちゃってますが
単にタンクとフェンダーを外しただけですw
あー汚いっす!
10年越しの汚れが溜まってます。
少しずつでも綺麗にしていこう!
とりあえずガレージに放置していますw
time:
00:00
ラベル:
Fatboy,
Garage,
H-D,
Maintenance,
Motorcycle
2016/12/15
2016/12/08
フロントホイールクランプ。
ハンドル交換などの整備のためFタイヤを固定したいので
ちょっとググってみましたが、18インチまでしか見つからない。。
そして金額もピン切りですね。
自作してる人もいるけどヤフオクで激安があったので買ってみました。
もちろん18インチまでって書いてあったのでダメもとで購入。
価格は2000円ちょい、でも送料が1800円なのでトータル4000円超え!!
ヤフオクってこういうパターン多いですよね。。。
Amazonより安いので良しですが、やっぱり作りが××;;)
穴の位置がおかしい、バリも残ってるし!!
インパクトで半ば強引に取り付け完了。
見た目、ぽいですね!というか値段からすると十分ですw
バイクのタイヤは21インチなので付くかなと心配でしたが...
なんとか取り付け完了!!
もちろんジャッキアップしてからで、こいつだけでの自立は
無理だと思いますが、Fを固定するという意味ではがっちりいけてる
ので無問題です!!
ちょっとググってみましたが、18インチまでしか見つからない。。
そして金額もピン切りですね。
自作してる人もいるけどヤフオクで激安があったので買ってみました。
もちろん18インチまでって書いてあったのでダメもとで購入。
価格は2000円ちょい、でも送料が1800円なのでトータル4000円超え!!
ヤフオクってこういうパターン多いですよね。。。
Amazonより安いので良しですが、やっぱり作りが××;;)
インパクトで半ば強引に取り付け完了。
見た目、ぽいですね!というか値段からすると十分ですw
バイクのタイヤは21インチなので付くかなと心配でしたが...
なんとか取り付け完了!!
もちろんジャッキアップしてからで、こいつだけでの自立は
無理だと思いますが、Fを固定するという意味ではがっちりいけてる
ので無問題です!!
time:
00:00
ラベル:
Garage,
H-D,
Maintenance,
Motorcycle,
Tool
2016/12/03
2012/11/06
2012/10/24
2012/10/10
2012/05/01
2012/04/20
リチウムバッテリー。
この間、バッテリーを充電満タンほやほやで走ったんですが
セルを回しても”キュルキュルキュル。。。。ド。。ドドーン”と
何この。。。な間とヒヤヒヤしながらセルを回してましたw
バッテリーの寿命が来てるってことですな。
ってことで前々から狙ってたんですが、なかなかまだいけるかなと
ほっておいたらこのザマです。
セルを回しても”キュルキュルキュル。。。。ド。。ドドーン”と
何この。。。な間とヒヤヒヤしながらセルを回してましたw
バッテリーの寿命が来てるってことですな。
ってことで前々から狙ってたんですが、なかなかまだいけるかなと
ほっておいたらこのザマです。
time:
00:47
ラベル:
H-D,
Motorcycle,
YouTube
2012/01/14
オイル交換。
今日はひさびさにバイクに乗ってオイル交換をしました。
バイクを購入して5年と半年くらい、走行距離は3万と4000ちょい。
コイツに乗っていろんなところへ行ったなぁ~
なにやら未来の巨匠K氏が弟子のSくんに教えてます。
今年もコイツ共々よろしくお願いします。
time:
23:17
ラベル:
Dealer,
H-D,
Maintenance,
Motorcycle
2011/12/13
エボリジ。
知ってる人は知っている。
リジットフレームなエボリューションエンジンを
積んだハーレーだす。
今年はHRCSに行っていないせいかいろいろなブログで
出展バイクをジロジロと見ています。
と個人的にグッとくるものを発見!
※写真は某ブログのものを勝手に転載しています。
まさしくエボリジ。
このホイールってどこのでしたっけ。。。
エボリジじゃないけど
このカッ飛びそうなワクワクさせる感じ。
time:
06:22
ラベル:
H-D,
Motorcycle
2011/06/01
HOT BIKE JAPAN Vol.120。
今回から前の編集長に戻ったみたいです。
コノ人の記事を読むとホントに旅が好きなんだなと感じます。
嗚呼、遠くの旅に出掛けたぃ。。。
そしHOTBIKE専属カメラマンのコノ人。
コノ人が撮る写真にはなんだか惹かれます。
HOTBIKEなWeb Magが始まったみたいですね。
ココに載っているJENE CHOPPERSの記事がカッコ良すぎますw
この間、HCCが終わりましたね。
HBJは終わらないで欲しいな。。。