Showing posts with label Photo. Show all posts
Showing posts with label Photo. Show all posts

2012/11/06

Cool IRON。


無性にかっこいいアイアンの写真を見つけたので

ぱちってきてしまいました…すみません。

2011/07/20

KEN NAGAHARA。




買ってしまいました、、、「Cost to Coast」

アイドルの写真集なんて買ったこともない僕ですが

NOCSで生の写真を見てそっこう手にしてしまいました。。。

この写真の一枚一枚が”旅”を象徴していてモノ凄くカッコいいです!

ミーハーなボクはサインをおねだりしましたがムリでしたw

2010/05/21

ものくろ。








カメラを買った当初はなんでもモノクロにしていました。

カメラに詳しい知り合いに言ったら

"モノクロってなんでもかっこ良く見えるから卑怯だよね~"って

言われました。

。。。でもモノクロは好きです!

2010/01/21

MechanicMan。

今回はいつもお世話になっているメカニックさんにスポットを置いて

それっぽい写真を撮ってみました~~~!


工場の内部

こういうメカメカしいところ、意外と好きですw

工場萌えではないですけど(笑)

ローダウン作業中の1コマ1コマを撮ってみました。


サスペンションのバネを交換中


サスペンションの中身を洗浄中


クレーンで吊られるバイク


サスペンションを交換中



その目線の先にあるものとは、、、



頑張れ、キムラさん!
巨匠と呼ばれるその日まで。。。

2009/12/25

G@LLERY。

遅ればせながらやっとHRCS2009の写真をココにうpしました。




もう遅すぎで、違うトコを見たわ!という方が多い

と思いますが良かったら見てください。

これからも随時ココにSHOW BIKEを載せていく予定です。

肝心のコッチ→なんですがデザイン性は抜群に良いのですが

機能性で制限が多く、まだまだ発展途中という感じです。

現状、納得のいくようなモノはないみたいで

やっぱりサーバーを借りて一から立ち上げるしかないみたいです。

・・・僕にはそんなお金も知識もないですがw

詳しい方は教えてくださいm(__)m

2009/12/12

写真。



GENUINE PHOTOを開設しました~!!

HRCSを含めCUSTOM BIKE SHOWの写真をあっぷしていく予定です

興味がない人にはまったくどうでもいい話ですが良かったら見てください

横にあるPHOTOからも行けます!

パソコンのスペックがないと重たいかもしれませんが我慢してちょ!

2009/12/10

職人。

東京最終日の午後から職人Tさんに会ってきました@横浜

職人というか革製品を作ってて、最近はバイクのことも!?

てかなんでも屋さんw

Tさんは僕が学生のころ、国産に乗ってるときから

いろいろお世話になってたプライベーター!?です

でもこういう人の知識って半端ないんですよねw


Tさんのハーレーにも乗せてもらいました

中身をいじってるハーレーはまた別モノですね!


ピンボケすぎて申し訳ないですm(__)m

今度は自分のハーレーとそっちに行きますね

ドコドコ走りましょ~!

最後に横浜の景色を撮ったのでドウゾ



2009/10/31

天気。



休日で天気がイイ日は基本走ってます

今日の天気は最高でしたね~

明日からは天気は下り坂、気温も下り坂、気分も下り坂

でもバイクの季節はこれからですね!

2009/10/18

Choppers。



今日は岐阜に行く用事があり

ツーリングがてら二台で走る

やっぱりズンドコ最高に気持ちイイです。

2009/10/12

復活。


やっと復活しました!

やっぱり自分のバイクが一番自分に合ってますね。

2009/09/27

北海道。



直線がやばかったです

バッテリーが上がったりタイヤがパンクしたりと

いろいろありましたが

警察に捕まらなかったのが不幸中の幸いです。

走ってるときの動画です

ちょっと曲を付けてみました

良かったら見てちょ!